#016. NISC非常勤職員(政策調査員)の募集について

見出しの件にあっては、次の部門における募集です。MUST要件等の詳細は内閣官房(総理大臣官邸)の求人ページに貼付のPDFを参照して下さい。
①基本戦略第2グループ
②重要インフラ第1グループ
23年03 ...
#171. SIGINTとELINT

以前、当ブログでOSINTについて語りました。HUMINTについても語りました。今回の主題はSIGINTとELINTです。なお、SIGINTは知っていましたが、ELINTはそうではありませんでした。
SIGINTはSign ...
#170. Signalアプリから情報を取出せるか?

高度でついて行けません。
SQLiteはまだ分かりますが、CellebriteやAXIOMは聞いたこともありません。
なぜこのRedditのスレッドをチョイスしたかというと、今までSignalアプリをSMS送受信で使っ ...
#169. サポセンとのバトル【Rant】

わたくしはプロジェクトのキックオフの時点で、サポセンとチケットをオープンできるか否かを確認します。何故ならサポセンは最後の命綱であるからです。
ところが多くの場合、否定的な回答が返ってきます。曰く、 ...
#168. CIEM。SIEMではない。

「Open Source CIEM」の文字を良く見ると「SIEM」ではなく「CIEM」でした。CIEMとは何ぞや。
CIEMについてはマクニカの説明を見てみました。
「CIEMとは、一言で言うと「パブリッククラウド ...
#167. クラウドセキュリティの「Future」

Future of Cloud Securityの何たるかをどのように考えているかと問う投稿者。壮大な思想に至るように思えます。
クラウドセキュリティというと、
・SOCシリーズ
・ISO 27017
#166. サイバーセキュリティに用いるスクリプト

所感ですが、インフラエンジニアであった頃、わたくしの周囲のインフラエンジニアでVBSやBatch等のスクリプトを作成できるSEは大体、三割程度であったように思います。スクリプトの規模あるいは文法の違い(VBS, Batch, PS, ...
165. CCNAはサイバーセキュリティに有用か?

投稿者の問いに対して「清談」で返すメンター達。コテコテのオンプレミス環境が少なくなり、IaaSへ確実に移行している中でルーターやL3/L2スイッチは余り持てはやされなくなりました。
CCNAを持って居る事で資格マウントを取るこ ...
#165. SIEMテクノロジーを使用したSOCモニタリングVS集中型SIEMに接続された管理XDRテクノロジーを使用したSOCモニタリング(ママ)

投稿者およびメンターによる発言・メンションを追いましたが、わたくしには空中戦のようにしか見えません。
フォロワーの皆さん、当該スレッドのやりとりを御理解されましたでしょうか?
#162. かつてMiraiなるボットネットがあった

Anna-senpaiなる人物が構築したとされる、Miraiというボットネットがありました。ギズモードジャパンの記事を引用します。大規模なDDoS攻撃を仕掛けたとされています。
Anna某は恐らく日本のアニメの登場人物より名前 ...