#02. 異文化接触

次の文章を読んで、( ① )~( ④ )に入る適当なものをそれぞれ選べ。
文化は伝承されるものであり、人間は幼いときから、自らを取り巻く社会の規範を学びとっていく。それぞれの集団にはその集団なりの文化があり、人はその文化を学 ...
#031. 不平不満は多々あれど。

箇条書きで1ダースの不満を書連ねる投稿者。メンターによる有益な回答は残念ながら見当たりません。Sophosはともかく、Securonixは初めて聞きました。日本で製品を販売しているのか?
話は変わりますが、皆さんは不平不満 ...
#030. 不穏当なタイトル「How do I get started in hacking ?」

これまた穏やかでない質問。と思いきや、まっとう至極な回答を返すメンター達。米国人スピリッツは、真面目一辺倒なのか。redTalisman23氏による回答が秀逸(※同氏は二度に渡って言及しています。注意)。
#029. MFAを使うべし。

「ユーザーが(システムへのサインイン時に)MFAを適用していない」、「(不正アクセスによって)アカウントがロックアウトされる」という、情報システム管理者殿からのいわば愚痴。メンターからの回答は「MFAを適用するとよい」、「長く複雑なパ ...
#028. リスク評価のメソロジー

メンターの発言にはNISTをはじめ、CSA、RATI、ISO 27001/27002などのテクニカルタームがずらりと並んでいます。メンティーはリスク評価についての知見を得たいようすです。わたくしも勉強になります。
わたくし ...
飽くまで自戒です。

西村博之氏の信条に対しては如何なる感情も持ちません。しかし、わたくし(あるいはわたくしたち)もひろゆき氏を模倣した、悪しき修辞を模倣して居ないか、反省しなければなりません。
「それって、違っていますよね?」
「 ...
#027. CLIは必須。

CLIに習熟するにはどうすればよいかを訊ねる投稿者。アドバイスするメンター諸氏。日本と米国の文化の違いを感じます。いずれにしてもCLIに習熟(会得、というべきか)するのはSEの必須要件。(r/Hacking_Tutorialsより投稿 ...
#026. 違和感のある見出し。

「ほとんどの攻撃が Microsoft Windows を標的にしているのに、なぜほとんどのサイバー セキュリティの専門家は Kali Linux を使っているのでしょうか。」が当該スレッドの和訳見出し。大変な違和感を覚えます。u/c ...
#004. 米国ではメジャー、日本ではマイナー

シスコCCNA、マイクロソフトMCPは一世風靡しました。が、今や斜陽傾向が顕著であります。IPA試験も受験者は減少傾向にあるそうです。他方、現在はAWS認定が持て囃されています。それはさておいて、CompTiaを受験する日本の方はいら ...
#025. HTTPS通信でプレインテキストを送信するか?

投稿者による「2」の問合せの真意は如何に?
bippityboppitydo氏の回答が秀逸。