#17. 日英(中韓)の対照研究
□問73 状態動詞を選べ。
(1)泳げる
(2)歩く
(3)始まる
□問74 継続動詞を選べ。
(1)読む
(2)似る
(3)そびえる
□問75 「とてもやさしいの先生」といった誤用をする可能性が高いと思われる学習者は。
(1)英語母語話者
(2)韓国語母語話者
(3)中国語母語話者
よろずIT資格と日本語教育能力検定試験、および簡単ライフハックに関するブログ
2022年9月26日
□問73 状態動詞を選べ。
(1)泳げる
(2)歩く
(3)始まる
□問74 継続動詞を選べ。
(1)読む
(2)似る
(3)そびえる
□問75 「とてもやさしいの先生」といった誤用をする可能性が高いと思われる学習者は。
(1)英語母語話者
(2)韓国語母語話者
(3)中国語母語話者
三択問題,例題,日本語教育能力検定,日英(中韓)の対照研究
Posted by 奥女中
当ブログでは主にIT関連資格および日本語教育能力検定試験に関する情報をつれづれな ...
次の文は、日本語史における文献についての説明である。それぞれ下記の選択肢のどれに ...
□問53 「かは かわ(川)」といった語形変化を何と呼ぶか。(1)ハ行転呼音(2 ...
□問33 / オ の音の分類は。(1)中舌母音 非円唇母音(2)後舌母音 円唇母 ...
□問51 「 A 子と B 夫が食事をし た」の「と」は何か。(1)格助詞(2) ...
問1) ① 1 ② 2 問2) 4 問題解説問1)補足語と述語動詞の類型とは寺 ...
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!